1. マニュアル
  2. システム全般
  3. ログインについて
  4. スマホでログイン情報(パスワード)が記憶されない場合について

スマホでログイン情報(パスワード)が記憶されない場合について

  • スマホで何度もログインしているのに、「ユーザーID」や「パスワード」の情報が記憶されない!
  • ログインする前に「ユーザーIDとパスワードを記憶する」にチェックを入れているのに記憶されない!

という場合、いくつか原因が考えられますので、下記事項をご確認ください。


確認事項(1)

間違ったパスワード情報を記憶してしまっている可能性がございます。

ユーザーID,パスワードの組み合わせが間違っている可能性 がありますので、以下の事項を確認ください。


  • ユーザーID、パスワードともに 半角英数 です。
    誤って全角文字を入力していないか確認ください。
  • ユーザーID、パスワードともに 大文字、小文字を区別します。
    入力の際に大文字と小文字を間違って入力していないか、キーボードのCapsLockがオンになっていないかなどを再度ご確認ください。
  • ユーザーID、パスワードを記憶している場合、 前回誤った入力を記憶させてしまっている可能性 もあります。
    一度、チェックを外してクリアしてから、正しいユーザーID、パスワードを入力ください。
  • iPhoneなど一部の機種では、設定により先頭文字が自動的に大文字にされてしまう場合がありますのでご注意ください。
  • コピーペーストされる場合は、 前後に余分は文字、空白を含んでコピーしてしまっていないかご確認ください。
  • ログイン画面のアドレス(URL)はユーザーアカウント毎に異なります。
    複数のユーザーアカウントをお持ちの方や、お友達のログインアドレスは使用できません。最初にお送りしている設定書メールなどから再度ご確認ください。

iPhoneの場合の記憶しているパスワード情報の確認の方法

  1. iPhoneの「設定」アイコンをタップ
  2. 「パスワードとアカウント」をタップ
  3. 「WEBサイトとAppのパスワード」をタップ
  4. 一覧中に「riums.jp」の項目があれば、それがリウムスマイル!のログイン情報ですので、それをタップ
  5. 右肩の編集を押すと、内容を編集したり、削除したりできます。

※アンドロイドの場合も、同様の設定項目があるかと思います。 


確認事項(2)

iPhoneの場合、表示されている画面(safari)の表示モードが、 プライベートモードになっている可能性 があります。


iPhoneのsafariの表示モードが「プライベート」になっているとパスワードの情報が記憶されないようです。

safariの表示モードをご確認いただき、「プライベート」を解除していただくと、次回ログインしていただく情報は記憶されるようになるかと思います。


表示モードのご確認方法・「プライベート」の解除方法

  1. iPhoneでsafariをタップ
  2. 右下の四角が2つ重なったマークをクリック

タブ切り替え画面で左下の「プライベート」の文字の背景が白で黒字になっていたら「プライベート」モード状態です。

その場合は、「プライベート」部分をタップして、白字に変更してください。


あとは、通常の操作でチェックを入れてログインしていただくと、パスワード情報が記憶されるようになるかと思います。



お電話でのユーザーID・パスワードのお問い合わせについて

ユーザーID、および、パスワードは、いかなる場合もご登録のメールアドレス以外にお知らせすることはできません。

お電話でお問合せいただいてもお答えできませんので、悪しからずご了承ください。