1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. 本文エディタの使い方
  4. ホームページにPDFやExcelなどを掲載する
  5. PDFやExcelなどのデータをアップロードして、ホームページに掲載する

PDFやExcelなどのデータをアップロードして、ホームページに掲載する

 PDFファイルをアップロードして、ページにリンクを貼り付ける

 

リウムスマイル!管理画面の左上PC版プレビュー [PC版:プレビュー]をクリックして、プレビュー画面を開きます。

  1. PDFやExcelなどのデータを掲載したいページの編集画面を開く
  2. リンクを貼りたい場所をクリック
  3. 上部ツールバーにある画像(アップロード/左右位置指定/説明編集/画像加工)[画像(アップロード/左右位置指定/説明編集/画像加工)]をクリック

 

 

PDFファイルをアップロード

  1. ホームページ用アップロードファイル管理画面の[ファイルをアップロードする]をクリック
  2. ページに掲載したいデータを選択します
  3. ウインドウの[開く]ボタンをクリック

 

 

PDFファイルのリンクを設定

  1. 内容欄に自動で挿入される『PDF』などのテキストリンクをダブルクリック
  2. タイトル:任意のタイトルに変更する
  3. デザイン:任意のスタイルに変更する
  4. [更新]をクリック

編集画面の左下[保存]をクリックして、編集は完了です。

以上でスマイル!のホームページにPDFやExcelなどのデータを載せることができます。

  • 掲載したPDFやExcelなどのデータの表示は、閲覧者のブラウザや、閲覧者のパソコンにインストールされているソフトに依存します。
    データの表示崩れやデータが開けないなどについては、対応できかねますので予めご了承ください。

PDFやExcelなどのデータの画像化について

リウムスマイル!では、アップロードしたPDFやExcelなどのデータをホームページに掲載する際に、自動でサムネイル画像を作成・表示する機能はございません。

別途、データの画像を用意していただく必要があります。

PDFを画像にしたい場合は、下記のAdobe Acrobatなどで提供しているWEBサービスをご利用ください。

Adobe Acrobat PDFを画像(JPGやPNG)に変換

  • Adobe Acrobatは弊社サービスではないため、操作方法などのサポートは対象外となります。予めご了承ください。

画像リンクの設定方法について

上記で用意した画像をアップロードしてページに挿入した後、画像をクリックした際にデータが開くようにしたい場合は、下記マニュアルページを参考にご覧ください。

画像リンクを設定する