1. セミナー情報
 

セミナー情報

今後のセミナー予定

メルマガについてキホンから勉強してみませんか!

 

5名様限定少人数勉強会 

メールマガジンの企画から 配信内容、

文章の書き方まで キホンをもう一度おさえましょう !

 

様々なお店のメールを日々チェックしているリウム穂口が、

お店のメルマガ配信において押さえておきたいキホン事項をご説明します。

 

メールマガジン配信を始めているお店も、

これから始めようとするお店も、

キホンをもう一度おさらいしませんか?

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

勉強会の内容

  • メルマガ企画のキホン
  • メルマガ内容のキホン
  • メルマガ表現のキホン
  • メルマガ条件のキホン

 

勉強会概要

日時:2012年9月20日(木)14:00〜15:30 (~16時頃までティータイム)
場所:有限会社リウム
料金:リウムクライアント様(無料)
  :一般1,000円

 

お申し込みはこちら


さよなら!「あるだけ」のホームページ
今やお店に欠かせないホームページ。だけどほとんどのお店で集客効果がないのが現状です。

理由は作る前の「下ごしらえ不足」と「ちょっとしたルール違反」。

弊社代表の穂口が集客できるホームページの下ごしらえの方法とルールを解りやすく伝授します!

(主催:株式会社あわわ様)

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

参加者様のご感想(一部)

インターネットなどに関してビギナーの私ではありますが、それが会社であろうと、HPであろうと商品であろうと、その開発、改善などには何よりも”相手”(お客様)を知るということにおいては、多くの共通項目があることを改めて痛感。
お客様を知り、自分(会社)を知って進んでいかなければ”とんちんかん”になることを再確認させていただきました。

(小笠原 孝典 様)

 

”HPを作る前にすべきこと”というようなセミナーには何回か参加させて頂いたことがあるが、具体的にここを埋めれば、次のするべき行動が見えてくるような、わかりやすい内容だったのが良かった。
「今なんのためにするのか」という判断の軸の考え方が、あらためて認識できた。
SNSなど、これまであまり積極的にできていなかったけれど、フォローするためにやる!と考えると気軽に始められるように思ったので、コツコツやっていきたい。
(匿名希望)

 

参加させていただき本当にありがとうございました。
お話の中ではあまりお金の話(利益)にならなかったのでお客様目線の内容で聞きやすく、理解もしやすかったです。
普段電話でお客様によく聞かれることを「よくある質問」として早く載せようと思います。

(M.H 様)

 

私たちの財団では現在公益法人の申請と、中期ビジョンの策定(これからの10年)も進行中です。
ホームページの下ごしらえの話を聞きながら、いろんなことに大変役立つ話でもあったと本当に良かったです。
理念を持ちながら進めてはきたものの、具体的に分解していって矛盾がないかどうか見つめ直してなかったと反省しました。
また、私どもでは中小企業の方やいろんな法人に会員になっていただき、福利厚生のサービスを行っていますが、ぜひ講演を企画し、たくさんの方に、また、うちの職員にも聞いてもらいたいです。
ホームページだけでなく、商売、仕事の進め方の参考にも役立つお話だと思いました。

(Y.K 様)


創業を増やすことによって経済の活性化をはかり雇用を創出することが、わが国の大きな課題となっています。

創業塾は,このような環境下で創業予定者や創業を志す方々を対象に、

創業を進めるための基礎知識を学んでいただき、講義や事例研究並びにビジネスプラン作成を支援することによって創業マインドを高めます。

夢の実現に向けて、一歩踏み出してみませんか。

(主催:京都商工会議所様)

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

京都商工会議所 創業塾京都商工会議所 創業塾京都商工会議所 創業塾

内容

  • マーケティングの基本
  • WEB販売促進プロモーション
  • 事業計画ブラッシュアップ1

 

日時

9月8日 (土) 10時〜17時
定員 40名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 京都商工会議所 2階 教室

詳しい内容・お申し込みはこちら


小さな企業やお店でも、インターネットで情報発信、
便利に使うためにポイントを知っておきましょう!



今日チラシを持って近所のお店まわりをしてきました。

皆さん集客は、けっこう悩んでおられるようで、お話はよく聞いていただけました。
ターゲットやコンセプトも初めに設定してもぶれてしまったり、目の前の利益に
振り回されたりと、前は、やっていたけど気持ちが続かないなど悩みは尽きないようでした。


その辺の整理をしながら、情報発信のポイントを押さえて上で
もう一度、情報発信の手立て考えてみませんか?

(主催:NPO法人 ITブレーン東大阪 様)

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

NPO法人 ITブレーン東大阪主催セミナー「インターネットを使って集客に取りかかる前に」NPO法人 ITブレーン東大阪主催セミナー「インターネットを使って集客に取りかかる前に」

日時

9月6日(木) 13:00〜15:00

料金 1,980円(税込)

定員 20名

場所 大阪府東大阪市岩田町4-3-22 希来里ビル6F学習室

 

詳しい内容とお申込みはこちら


ホームページの更新内容・更新方法を

具体的にアドバイス致します!

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

●HPは最初に基本ツールを使ってほったらかしでした。HPとブログなどの構造と流れを知ることは興味につながり、今後HPを成長させていこうと思いました。ありがとうございました。

(黒田 俊之 様)

●話を聞くと、あ〜っと思うことがあります。自分だけで考えているだけと、何人かの人と話をするのとはやはり違います。人と話をするのは大事なことですね。ホームページの更新のための勉強になりました。

(サラサまみ 様)

 

5名様限定少人数勉強会 

ホームページ更新してますか?

 

人間様に対しても、検索エンジン様に対しても

更新したほうがいいに決まってますが・・・

更新って大変!

  • どんな内容を更新すれば良いの?
  • どんな方法で更新したらいいの?

なんて悩みは耐えません

今回のリウム勉強会では、更新内容の考え方と、更新方法をみんなで勉強してみましょう。

穗口が参加者様のホームページを拝見し20分づつアドバイスしていき

そこでの気づきを参加者の皆様でシェアしていただくという勉強会です!

 

勉強会の内容

  • 更新ってなんで大切なん?
  • 更新内容の考え方
  • 各人アドバイス(各20分)

コンサルティングとは違い、改善提案レポートなどは作成いたしませんので

内容については参加者様でメモをお願いいたします。

 

勉強会概要

日時:2012年8月23日(木)14:00〜15:30 (~16時頃までティータイム)
場所:有限会社リウム
料金:リウムクライアント様(無料)
  :一般1,000円

 

勉強会お申し込みはこちら


スモールビジネスのための『集客できる!わたしのホームページのつくりかたセミナー&ワーク』

ホームページ3つの罠に落ちないために

小さなお店や、セラピストさん、占い師さん、お教室の先生などのスモールビジネスが

ホームページで集客できないのには典型的な3つのダメパターンがあるんです。

 

これが「ホームぺージ3つの罠」
この3つの罠を回避すると、集客できるホームページが見えてくる!

 

250以上のスモールビジネスのWebマーケティングを指導してきたコンサルタントが

3つの罠を避けてスモールビジネスにおいて一番大切な「ハート」をつかって集客する方法を伝授します。

 

このセミナーは、「ホームページ3つの罠」を勉強し、罠に落ちないためのコンセプトのしっかりした、

ハートで作るホームページの作り方を3回のワークを通じてご自身のビジネスのに落とし込んで考える実践的な内容です。

また、これから主流になるであろう、自分でつくるホームページ制作の最新技術CMSのご紹介も行います。

 

セミナー終了後にはホームページの、いや、
ご自身のビジネスの「芯」となるコンセプトが手に入っていることでしょう!

 

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

●HPの作り方(内容)について学べて有意義でした。内容・マーケティングを考えながら作るという事の難しさも分かりました。

(白井 弘子 様)

●まだまだ自分の理念が定まっていないから、次にいけないことがはっきりしました。なんとかしたいとは思いつつ、自分ではちゃんと認識できてなかったと反省です。

(浜田 綾 様)

 

内容

  • ハッピーに働くためにホームページがいるのです
  • ホームページ3つの罠
  • Webコンサルタントが明かすマル秘テクニック
  • コンセプトメイキングワークショップ
  • ハートでつくるわたしのホームページ
  • つくってみよう!わたしのホームページ
  • 自分でつくるホームページの時代
  • 質疑応答

【お土産】
集客できるホームページの基礎を
自分考えてまとめられる「設定応援シート」をプレゼント!

 

日時8月21日 (火) 10時〜12時
参加費 2,000円(わくらく会員は無料)
定員 8名
講師 有限会社リウム代表取締役 穂口大悟
場所 わくらくオフィス 心斎橋駅より徒歩7分、長堀橋駅より徒歩2分

   ※地図はこちら
前回参加された方の感想
・機械おんちなので、ドメインの意味も今日わかりました。ホームページに興味が出てきたし、必要なことがすごくわかりましたので、理念をまとめてみます! (エステサロン経営)
・PCは苦手意識が強く、ホームページを作りたいと思っても、何をどう書けば、伝えればよいのかわからず、業者に頼むにも原稿の用意すらできなく感じていたのでたくさんのヒントをいただけました。ありがとうございました。(カラーセラピスト)
・今回ホームページを作り、伝えたかった想いをやっと表現できるようになったことに感謝です。今日のセミナーで一層やる気満々です。ありがとうございました。(健康関連アドバイザー)

 

詳しい内容・お申し込みはこちら

 

 


8月9日木曜日、京都の若手経営者向け勉強会「SAMURAI TAG勉強会」様にて

弊社代表の穗口が

 

「リアル企業のための ベタなインターネット集客とファンづくり」

 

というテーマで講演を行いました。

 

 

 

 

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

 


参加者様のご感想(一部)

自社のドメインを改めて見直すことでき、大変参考になりました。

ありがとうございます。

((株)リニアティ 山口 雅史 様)


本講演は終了いたしました!
お越しいただいた皆様!ありがとうございました!

 

 

講演の休憩時間には、フカ肉シチューの試作品がふるまわれました!

 

 

 

 

 

7月27日 金曜日、近江八幡商工会議所様 青年経営者会にて

弊社代表の穂口が講演をさせて頂きます。

 

講演内容は「インターネットを活用した集客・ファンづくりについて(仮)」

というテーマで行います。

ご参加予定の方よろしくお願いいたします。


事業の拡大についてまわる「法人化」。

法人化のメリット・デメリットを

司法書士さんがホンネで教えてくれます

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

 

参加者様のご感想(一部)

●具体的な違いや、それぞれのメリット・デメリットを聞けて助かりました。少人数ならではの今の自分に必要なことを聞けてとてもありがたいです。とってもお得ですね。

(T.N 様)

●とってもわかりやすかったです。ありがとうございました!

(成田 麻衣子 様)

●非常にあいまいな理解であったが、よく理解できました。

(香西 正士 様)

●各会社の特徴が分かりました。また、今後どうしていくか、その為には何をポイントとしたらよいか(事業計画とか)も分かりました。今後の具体的な選択肢を考えられるようになりました。

(川崎 恵里 様)

 

5名様限定少人数勉強会 

事業転換や拡大を機に、事業を「法人化」しようという方も多いと思います。しかし、「法人化」と一口にいっても、様々な法人の種類があり、それぞれにメリットとデメリットがある・・・

そんな、あまり馴染みのない「法人化」について京都のおもしろ司法書士の谷口龍一先生が、ぶっちゃけトークで教えて下さいます。

 

  • 法人化を検討されている方
  • ゆくゆくは法人化も・・・とお考えの方

聞いていて損はないですよ〜

 

勉強会の内容

「法人化ってどうなん?」

  • 法人の種類
  • それぞれのメリットとデメリット
  • 法人化の流れ
  • 法人化にかかるお金

などの法人化に関する疑問を、京都の司法書士谷口龍一先生が

地元では喋れないようなホンネを交えて

ぶっちゃけどうんな?というところを教えてくれます!

 

講師紹介

谷口龍一先生

(司法書士・行政書士)

 

京都を中心に、中小事業所さん「役所手続きのよろず相談所」として、

登記・手続き・相続・許認可・債務整理・契約・示談などのサポートに奔走する熱い男。

相談者さんのニーズに寄り添う「とことん相談主義」で顧客満足度も高いと評判です。

 

趣味が司法書士で、本業はグルメレポーター

と冗談を言われるほど「食」への造詣が深く、お店オーナーさんからの信頼も抜群です。

穂口とは起業支援団体「ドリームゲート」や

京都の飲食店サポートの専門家集団「京都食べサポ」で仲間として活動しています。

 

勉強会概要

日時:2012年7月19日(木)14:00〜15:30 (~16時頃までティータイム)
場所:有限会社リウム
料金:リウムクライアント様(無料)
  :一般1,000円

 

詳しい内容・お申し込みはこちら

 

 

 


不況の今だからこそお客様を大事にするマーケティングを!

 

小さなお店のファンづくりコンサルタントとして300のお店をクライアントに持つリウム穂口が、お客様情報の収取から活用そして、お客様情報を活用したフォローまでを具体的な方法ややってはいけない事項などを事例を交えて解説します。

 

お客様を大事にしたいスモールビジネスオーナー様は一聴の価値あり!です!

 

このセミナーは終了いたしました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>最新セミナー情報はこちら

 

参加者様のご感想(一部)

●自分は何のためにしているかとか日頃考えていなかったことを改めて考える時間になりました。
フォローの大切さもよくわかったので、これから生かせて楽しんでいきたいと思います。
(森下 恵子 様)

●今年に入り既存客に焦点を合わせ、いろんなフォローをしてるつもりですがそれでいいのかな?とちょっとぶれたりしていたのです。
だから今回のセミナーでまちがってなかった!と改めてがんばっていけそうです。
(M.M 様)

●ビジネス勉強会初めてだったのですが、とてもわかりやすく自分の考えと違った視点のお話が聞けてとてもよかったと思います。
どうもありがとうございました。
(匿名 様)

●とてもわかりやすく楽しいセミナーでした。早速顧客リストをきちんと作ろうと思います。
見込み客フォローも考えてみます。
(匿名 様)

 

日時7月10日 (水) 10時〜12時
■参加費 1,000円(わくらく会員は無料)
■定員 8名
■講師 有限会社リウム代表取締役穂口大悟
■場所 わくらくオフィス

 

詳しい内容・お申し込みはこちら

<<  <  6  7  8  >  >>