1. メルマガバックナンバー
  2. SNS活用・ブログ活用
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録




スモールなサービス起業家にとって

ブログは集客ツールなのかな?


あなたのステキでお客様の悩みを解決するようなブログ記事が蓄積されれば

当然そこから集客できるようになります。


しかし僕は、ブログが集客のためのツールだとは思わないんです。

だって集客意外にも


・既存のお客様へのフォロー効果

 お役立ち記事が既存のお客様へのフォロー情報提供にもなる


・専門性の認知向上効果

 お役立ちを蓄積することで、あなたの専門性やステキを認知させることにもなる


・自身のスキル向上効果

 あなた自信の知識や説明スキルを上げることになる


というメリットも大きいから。



だから、ブログは単に集客のためのもの!と割り切るにはもったいないな〜と

思うのです。



もし、今、ホームページ内でブログをやっていないなら

ぜひ始めてください。


これらのメリットを得られるブログは、きっとあなたの経営の大きな転換点になると思います。


無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録


ブログは集客資産だ!と申し上げております。

お客様に役立つブログは、どんどんと蓄積し、新しいお客様を呼んできてくれるからです。


では、その資産、どこに貯める?

・自分のコントロールできる場所に貯める?

・自分がコントロールできない場所に貯める?


そりゃあ、自分がコントロールできる場所ですよね。


ということは、集客資産としてのブログは、ホームページ内に設置すべき!

ということです。


アメブロやnoteに書くことで得られるのは、多くの人の目に触れる発信力


しかし、アメブロやnoteにブログを書き溜めることは、アメブロやnoteの資産を増やしても、あなたの資産を直接的には増やすことになりません。



今、自分が行っているのは

・発信なのか

・集客資産を蓄積することなのか


を上手に見極め、限られた時間を効果的に使いたいですね。



無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録