サロンという商売はフォローが大切。
お客様お一人お一人へのマメなフォローが、リピーターを産む秘訣です。
わかっているけど「私マメじゃないから無理〜」なんて言ってません?
そんな人にはアラート機能が超おすすめでございます。

生まれつきマメな人っているのだろうか?
マメなお客様フォローができているサロンオーナーさんは、生まれつきチョチョイのチョイでマメなのだろうか。
ちょっと考えればわかりますが、マメな人はみんな、努力か工夫をしています。
だからマメなフォローができてるのです。(そしてリピーターを増やしているのです。そして繁盛サロンになっているのです)
だれだって。そう!だれだってマメになれる。
あなたの顧客管理システムに、アラート機能があればね。
 
 
マメなサロンの味方・アラート機能ってなんだ?
顧客管理システムのアラート機能をざっくりご説明すると、
特定の条件に当てはまるお客様を、特定の日時に教えてくれる機能
と言えます。
例えば、
- 5日後に誕生日を迎えるお客様を、毎日夕方18時に教えてくれる
 - 3ヶ月ご来店の無いお客様を、毎朝9時に教えてくれる
 
のような感じです。
このアラート機能を設定しておくと、顧客管理システムがあなたの代わりにマメにフォローが必要なお客様をフォローが必要なタイミングで教えてくれるのです!
知らんかった人は損している!損している!
アラート機能の仕込み方の例
では、具体的にリウムスマイル!の顧客管理で、アラート機能を設定する例をみてみましょう。
今回は
3ヶ月ご来店ないお客様を、毎朝9時に教えてくれるアラート
を設定します。
顧客管理の「顧客管理タブ」から「アラート一覧」に進み、”新規アラート作成”を行います。

「アラート作成」画面で
最後の接客記録カルテが登録されてから90日経っているお客様を、毎朝9時に教えてくれるように設定します。

- 「タイトル」には、”90日間ごぶさたさん”とでも付けましょうか
 - 「チェック日時」は、毎朝9時に設定したいので、「チェック頻度」を”毎日繰り返し”にし「チェック時刻」を”9:00”
 - 「アラート発生条件」で、”条件に合致した場合アラート”を選んで、「対象データ」から”接客記録”などのお客様のご来店を記録しているカルテを選択
 - 「接客の種類」で”ご来店”を選択
 - 「登録日」で”一番新しい接客記録が90日前〜90日前”
 - 「通知設定」で、自分のメールを設定しておきましょう
 - 「コメント」には、90日ごぶさたのお客様にたいして行うことをメモしておくとよいでしょう
 
設定を終えると、確認画面が表示されます。

「保存」すると、これでアラート設定が有効になりました。
これで、もし、90日間ご来店がない方がおられたら、9時の時点で、メールが来てると共に、リウムスマイル!管理画面上で教えてくれます。
これで、あなたもマメなサロンオーナー!むしろ、アラート後が問題だ
このように、ココぞ!というタイミングで、フォローすべきお客様を教えてくれるアラート機能はとても便利!
だけど、その後のフォローはサロンオーナーさんご自身が行わなければなりません。
どんなフォローを行うのかを事前に考えておき、
- メールやメッセージのひな形をつくっておく
 - はがきを準備しておく
 
などの準備をしておくと、スムーズにフォローが行えます。
便利なアラート機能、ぜひ活用してマメなサロンになり、多くのリピーターさんに囲まれるようになってくださいね。
あなたのステキが世界に伝わり、世界が幸せになりますように。
| 
 160分でつくる!小さなサロンのホームページ スタートマニュアル無料プレゼント 
 
  
サロンをじっくり丁寧に説明できる「ネット上の分身」のような 
ホームページがたったの160分で、自分で立ちあげられる 
 
スタートマニュアルを無料でプレゼントいたします! 
 
サロンの魅力の見つけ方から、ホームページの作成手順までまるわかり! 
 
お申し込みはこちらから 
↓ ↓ ↓ 
  
 | 
| 
 Facebook・Twitterで最新情報を 
 | 
  | 
 裏情報はメルマガで・・・ 
 | 
 
 | 
  | 
 
 | 
| 
   
@muris_rさんをフォロー
「いいね!」や「フォロー」をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 
 | 
  | 
   
  
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! 
 |