1. マニュアル
  2. 外部サービス連携
  3. 外部サービスとの連携
  4. SNS・外部ブログ
  5. Twitterウィジェットをホームページに表示する

Twitterウィジェットをホームページに表示する

Twitterウィジェットとは、Twitter上で呟いた言葉がリアルタイムでホームページにも表示されるという連動機能です。

つまり、お客様がTwitterのページにわざわざ移動しなくても、Twitterの更新状況をお店のホームページから手軽に見れるという事です。

  • 「Twitterウィジェット」はリウムスマイル!外の提供サービスですので、詳しい操作方法や動作保証などに関しては弊社サポート対象外となります。ご了承のうえお試しいただけますようお願いいたします。

Twitterウィジェットの設置方法のながれ

プロフィールページのURLをコピーする

  1. 自身のツイッターページを開く
  2. ホーム画面に表示されているTwitterユーザー名をクリック




  1. プロフィールページのURLをコピーする

ウィジェットのコードを作成する

  1. ホーム画面右上の自分のアイコンをクリック
  2. プルダウンメニューの[設定]をクリック


  1. 左サイドメニューの[ウィジェット]をクリック
  2. ウィジェット画面の[新規作成]をクリック
  3. プルダウンメニューの[プロフィール]をクリック


  1. Publishページにアクセスし、コピーしたプロフィールページのURLを貼り付ける

    Twitter publish

  2. [→]をクリック


  1. 左側の[Embedded Timeline]をクリック
  2. 青文字になっている[set customization options.]をクリック


  1. 『Height(px)』と書かれた欄に、 400 を入力
    ※任意の数字でも構いませんが、必ず数字を入力して設定していないと縦にずっと伸びてしまうようです。
  2. [Update]をクリック


  1. 表示されたソースをクリックして、コピーする


  1. リウムスマイル!管理画面の左上[PC版:プレビュー]をクリック
  2. 表示したいエリア(場所)にカーソルを合わせ、表示したい位置にある[+表示追加]をクリック


  1. 表示追加するパーツ選択画面で[+フリーページ]をクリック
  2. [+まっさらから作成する]をクリック


  1. タイトル欄に「Twitter」など、任意のタイトルを入力する
  2. 本文欄をクリック
  3. 上部ツールバーにある[埋め込みコード挿入]をクリック
  4. 黒いウィンドウの入力欄に、先程コピーしたコードを貼り付ける
  5. 黒いウィンドウの右下[埋め込みコードの挿入]をクリック
  6. 作成画面の左下[保存]をクリック

以上で、ホームページにTwitterウィジェットが表示されます。