営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
無料で画像編集できるWEBサービス「Canva(キャンバ)」
Canvaでは、ツイッターやFacebookのカバー画像からポストカードや3つ折りパンフレットまで、自由に作成することができます。
この画像編集サービスが他の似た感じのサービスよりも優れている特徴は以下の2点です。
これを使えば、リウムスマイル!で作成しているホームページのヘッドライン画像や、サービスメニューバナー、キャンペーンバナーなどが簡単に作成できるのでは!?と思いますので、簡単な使い方などをご紹介させていただきます。
今回はCanvaの登録方法と基本的な画面の見方をご紹介します。
Canvaの登録方法
Canvaにアクセスする
下記リンクボタンをクリックして、Canvaの公式サイトを開いてください。
≫Canvaの公式サイトを開く
Canvaに登録する
右上の「登録」をクリックし、登録方法を次の中からクリックして登録します。
Canvaの基本画面
Canvaの無料版と有料版の違い
など・・・
有料版では有料テンプレートなども使うことができ、デザインの幅も広がります。
ですが、やはり使い慣れてから切り替える方がいいでしょう。
まずは無料版で色々な画像を作成してからをおすすめします。
Canvaアプリについて
CanvaはiPhone、androidのアプリも提供しています。
こちらもパソコン版と変わらない、直感的な操作で簡単にFacebookカバーやバナーなどを作成できます。
※パソコン版と同様に登録が必要となります。
次は画像を作成する編集画面をご紹介します。
≫Canvaの編集画面の見方
14日間無料お試しでホームページを作成する
オンラインで代表穂口と無料面談
ホム育気づきサロン
◆ ◆ ◆
スモールサービスの”売り込まない”集客・ファンづくりの考え方とノウハウが月3,300円で学べる!