1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. デザインカスタマイズ
  4. パーツをスライドショー(スライダー)表示する

パーツをスライドショー(スライダー)表示する

ネイルサロンではネイル写真、デザイン事務所であれば事例写真など。

また、採用に力を入れている場合であれば在職社員の笑顔写真であったり、飲食店であればお客様の笑顔写真など、多くの写真を魅力的に見せると効果的な場面があります。

 

以下で例として、トップページのエリア8(メイン部分)に表示した「ギャラリー」ページパーツの表示設定をスライドショーに変更する方法をご説明します。

操作手順

  1. リウムスマイル!管理画面の左上[PC版:プレビュー]をクリック
  2. スライドショー表示にしたいパーツのタイトルの左上[表示項目の設定]をクリック

 

表示設定画面が開くので、子パーツの表示設定:子パーツの表示方法で下記設定を行っていきます。

  1. 子パーツのレイアウト:「4列スライド」など任意の列数にチェックを入れる
  2. 子パーツのレイアウト:余白:「おまかせ」を選択する
  3. 子パーツのレイアウト:スライド設定:「自動スライド(一定低速)」など任意のスライド設定を選択する
  4. 子パーツのレイアウト:リンクナビゲーション表示:「表示する」または「表示しない」を選択する
  5. 画面の左下[保存]をクリック

 

以上でスライドショーの表示設定は完了です。