1. マニュアル
  2. ホームページ
  3. ホームページ管理詳細
  4. 本文中の画像に画像の説明(alt)を設定する手順

本文中の画像に画像の説明(alt)を設定する手順

本文中の画像には、画像の説明(alt)を設定すると良いでしょう。


画像の説明(alt)を設定しておくと、音声読み上げ機能を使用した際に画像の代わりに読み上げてくれますので、視覚障害を持った方や高齢者の方の手助けになります。

また、検索エンジンが画像の内容を知ることにも用いられ、画像検索等で検索結果に表示されやすくなるメリットもあります。


画像の説明(alt)の設定手順は、本文欄の画像をダブルクリックして、

(1)黒いポップアップ画面が表示されたら、その中の画像の説明(alt)に画像の説明を入力

(2)右下の「更新」ボタンをクリック


で、設定できます。


また、これまでの画像で、画像の説明(alt)が未設定のものが気になったら、調べる便利な機能があります。


「システム設定」タブ - 「オプション設定」の順にクリック後、

「画像の説明(alt)未設定の本文内画像チェック機能」という項目を「オン」にして、最下部の「保存」をクリックすると、ホームページパーツ一覧などの画面に、


画像の説明(alt)が未設定の画像の個数が表示されるようになります。