1. メルマガバックナンバー
  2. お店マーケティング
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録



スモールサービスが集客のことを考える時、大切なのは

・あなたが集客をストーリーで理解すること
・お客様にあなたのステキをストーリーで伝えること

という2つのストーリー。

1.あなたの集客のストーリー、自分で理解してる?
あなたが幸せにしたいお客様と
・どこで出会って
・どう説明して
・どうやって約束して
・どう提供して
・どんなフォローして
・どうコミュニティ化するのか
自分で自分の集客がうまく行って、ファンに囲まれるストーリーを具体的に描けるか。
そして、それを信じられるか。
まずはここが大切。

2.お客様にストーリーで伝えてる?
そして、自分の集客ストーリーの各行動では、
ステキをストーリーで伝えることが大切。

具体的に言うと、あなたのステキ(価値)を
・機能的なストーリー(悩みや苦しみの解決)
・感情的なストーリー(心地よい感情への変化)
・社会的なストーリー(囚われからの解放)
という3つのストーリー織り交ぜて伝えるです。


こんな2つのストーリーを上手に紡ぐことで、あなたらしい集客が見えてくると思います。



予約管理やホームページやLPやメルマガ・・・
いろいろな集客システムを連携して使っていると

・あ〜それはホームページ側にお聞きください
・あ〜それはご予約システム側にお聞きください
と、たらいまわしにされることがありますね。

これね、システムを提供している側としてはよく分かる。

サポートするほうとしても、なんとかしてあげたいのですよ。
しかし、連携しているシステムどうしで中身を見れるわけじゃいので、

 ここから先のことは向こうさんにお聞きくださいね

ということが頻繁に起こる。

これは、連携する以上、どうしようもない。


だから、リウムスマイル!は
ホームページ
予約管理
顧客管理
メールマガジン
などの、スモールサービスに必要な機能をできるだけセットにしました。

なので、この機能のことについては、リウムスマイル!に聞いてくれたら全部わかります。

機能が揃っていること、もさることながら
これらについて全部聞ける、っての結構重要だと思うんですよね。