1. メルマガバックナンバー
  2. お店マーケティング
 

メルマガバックナンバー

無料メールマガジン メルマガオミセラブ登録リウム穗口が300店の実店舗のファンづくりをお手伝いしてきた「現場の気づき」をメールでお届けいたします!

お客様を大事にしてファンにしたいお店のオーナーさんなら読んで損なし!

無料メールマガジン「ホム育メルマガ」登録



リウムスマイル!では

りうまーだけど
・使いこなせてない
・たまに触ろうとすると忘れている
・やりたいことあるけど後回し
・リニューアルしたいけどほったらかし
とかの人のために、パッと聞ける機会をつくろうとしております。

リウムスマイル!の管理画面に「お問合せ」がありますが、
聞きたいことをなんて表現したらよいのかわからない〜〜
ってなることも多いと思うので、

 ちょい聞き質問会
 ユーザーの無料講習会
 穗口の無料面談
 パーソナルサポート
などなど、直接「パッ」と聞いていただける機会をたくさん設けているのです。

悩んでいることをパッときいたら、
パッと解決したわ
ってことめちゃ多いですやん。

そして、僕たちはこれがお商売なので、何聞いても怒りません、めんどくさいとも思いません。
だから、安心して聞いてほしいと思うのです。


さて、リウムスマイル!のことを申しましたが
あなたは、あなたのお客様に「パッと聞ける」機会を作っているでしょうか
もし作っていないなら、意識的にそんな機会をつくってみてください
もしかしたらお客様との絆が今よりも深くなるかもしれませんよ〜



集客導線モデルを考えました。

(前にお送りしたやつから少しバージョンアップ)

これを作ること、スモールサービス起業家になぜ大切なのか、というと
集客の全体像を見通せるから
です。

全体像としてこう繋げると思ったような集客ができるよ
という設計図を描けると

・今何に取り組むべきか
・今していることは、設計図のどこに当たるのか
が自覚できます。

そうすると、集客の不安から逃れやすい。
なんかわからんけど、一生懸命やる!
って辛いやん。結果でないと。

だから、全体の設計図をつくりましょう。
今を納得するために。